
舞台写真撮影:クスミエリカ
2015.07.28 - 08.07
実力派俳優の創作の現場を見るチャンス!
『12人の怒れる男』稽古場見学会、実施!
2014年に初演され、札幌では異例の前売券完売となるほど話題を呼んだイレブンナインプレゼンツdEBoo#1 『12人の怒れる男』。
当サイトのGUIDEコーナーでもご紹介した本作が、「札幌演劇シーズン2015 夏」の演目として再演決定。現在、札幌・富良野・福岡・名古屋で活躍する劇団から選ばれた旬の実力派俳優たちが、8月13日(木)~23日(日)の公演に向けて稽古の真っ最中です。
ここで、演劇に携わる若い世代の方々へ朗報あり。なんと、『12人の怒れる男』稽古場見学会が開催されることになりました!
密室劇の金字塔として高く評価されている本作。12人の役者たちは一度も舞台から退場せず、約2時間にわたり壮絶な討論を繰り広げます。
派手な装飾や演出を一切排除した重厚なストレートプレイは、どのような稽古を経て磨き上げられるのか?稽古場では、本番では見ることのできない役者のさまざまな表情、
創意工夫が見られることでしょう。
「北海道で活動している演劇部の皆さんに、この稽古場見学を活用していただけたら」と話すのは、プロデューサーの小島達子さん。ぜひ気軽に連絡してみてください。
※イレブンナインプレゼンツdEBoo#1『12人の怒れる男』の
公演詳細についてはこちらをご覧ください。

【稽古場見学会】 | |
日時 |
7月28日(火)、8月5日(水)、8月7日(金) ※先着順。定員に達した稽古日は受付を終了いたします。 |
時間 | 19:30~(60分ほどを予定) ※日程と時間は相談に応じます。 |
対象 | (原則として)演劇に携わる方 |
募集人数 | 各10名ほど(要相談) |
場所 | 札幌駅近隣イレブンナイン稽古場 (開催日により変更になる場合がございます) |
申込方法 | info@eleven9.jp ※稽古場見学会希望とご記入ください。 |
問い合わせ | イレブンナイン(090-2814-8575) |
実力派俳優の創作の現場を見るチャンス!『12人の怒れる男』稽古場見学会、実施!
2015.07.25 - 08.04
札幌駅近隣イレブンナイン稽古場さっぽろ八月祭で演奏しよう。「オーケストラSAPPORO!」メンバー募集!
2015.08.08
札幌市北3条広場(アカプラ)演技・ダンス好きな女子高生求む!高校生演劇「転校生」ワークショップ・オーディション
2015.08.01、02、06、09
札幌市教育文化会館札幌演劇シーズン2015 -冬 中高生無料ご招待、やってます。
開催中—2015.02.14
シアターZOO、コンカリーニョ、サンピアザ劇場500メーターズプロジェクト002『カラフルアンダーグラウンド』「巨大ぬりえ大作戦!」参加者募集!
2015.02.07 - 02.08
札幌市大通地下ギャラリー500m美術館若者舞台芸術祭『Sapporo MixArt 2015』 参加者募集中!
2014.11 -
札幌市豊平若者活動センター新千歳空港国際アニメーション映画祭2014 ボランティアスタッフ募集!
2014.10.31 - 2014.11.03
新千歳空港歌と演技とダンスに挑戦!『子どものためのオペレッタワークショップ』
2014.9.6 - 2014.1.10
札幌市教育文化会館 ほか
札幌国際芸術祭2014特別プログラム「オーケストラSAPPORO!」出演者募集!
2014.8.10
北3条広場(北海道庁正門前)2014.5.20 - 2015.03.07
札幌市こども人形劇場こぐま座日本の伝統的な人形劇「人形浄瑠璃」と「義太夫」を学ぶ道内唯一の講習会。レッツ・チャレンジ!
2014.5.27 - 2014.12.12
2014.6.18 - 2015.02.19
札幌市こどもの劇場やまびこ座「500メーターズ」募集中!(第1期メンバーからのメッセージあり!)
2014.4 -
札幌大通地下ギャラリー500m美術館2014.7.19 -
札幌国際芸術祭2014街の音を見つける、考える、つくってみる。『サウンドプロジェクトWS』
2013.11.30 / 2013.12.08
市立大学サテライトキャンパス/越山計画若者舞台芸術祭『Sapporo MixArt 2014』参加者募集中!
2013.11~
札幌市豊平若者活動センター2013.10.05~
札幌市中央図書館
歌と演技とダンスに挑戦!『子どものためのオペレッタワークショップ』
2013.09.14~
札幌市教育文化会館注目イベントの出演者による『ELEKINESIS V.A.』のMV募集!
2013.06.20~
『ELEKINESIS(エレキネシス)』あなたも展覧会のつくり手に。「500メーターズ」メンバー大募集!
2013.05.29
札幌大通地下ギャラリー500m美術館人を笑わせることに開眼するかも?『笑劇一座と一緒につくる短編喜劇実践講座』
2013.05.21 教文13丁目笑劇一座
日本の伝統的な人形劇「人形浄瑠璃」を学ぶ道内唯一の講習会。三人遣いは格好良い!
2013.06.04〜(コース別) やまびこ座
ストリートダンス×コンテンポラリーダンス公演オーディション開催!
2013.04.07
CONTE Dance & Bodyworks Center2013.05.26
ターミナルプラザことにPATOS